カブトムシ 【100均活用①】DAISOアイテムでカブトムシ幼虫を多頭飼育 このブログでは”なるべく楽に、簡単に!”をモットーに、パパママに役立つカブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています!ぱぱちゃこカブトムシの幼虫飼育に使えるDAISOアイテムを紹介します!今回紹介するのはこちら。大容量のカブトムシ幼虫飼育ケー... 2025.08.29 カブトムシ
カブトムシ 【卵から成虫まで育てよう②】カブトムシが卵を産んだら ぱぱちゃこぱぱちゃこです!このブログではパパママに役立つカブトムシ・クワガタ飼育情報などをまとめています。息子卵何匹産んでるかな?!ぱぱちゃこそろそろ卵を取り出してみよう!カブトムシは、”卵”、”孵化直後”が一番死亡率が高いので注意が必要で... 2025.08.27 カブトムシ
カブトムシ・クワガタ 【昆虫ゼリーレビュー】コーナンオリジナル/LIFELEX昆虫用ゼリー黒糖「もろすぎる…」 こんにちは、ぱぱちゃこです!このブログでは”なるべく楽に、簡単に!”をモットーに、パパママに役立つカブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています!ぱぱちゃこホームセンターで売っていた昆虫ゼリーをレビューします。今回は、”コーナンオリジナル/L... 2025.08.25 カブトムシ・クワガタ
カブトムシ・クワガタ 【昆虫ゼリーレビュー】MARUKAN サムライ 「想像以上に薄い」 こんにちは、ぱぱちゃこです!このブログでは”なるべく楽に、簡単に!”をモットーに、パパママに役立つカブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています!ぱぱちゃこAmazonで売っていた昆虫ゼリーをレビューします。今回は、”マルカン昆虫ゼリーサムラ... 2025.08.25 カブトムシ・クワガタ
カブトムシ・クワガタ 【¥500で作れる】マットプレスを自作してみた こんにちは、ぱぱちゃこです!このブログでは”なるべく楽に、簡単に!”をモットーに、パパママに役立つカブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています!ぱぱちゃこマットを固く詰めるには、マットプレスが便利!!でもそこそこ値段する…!クワガタの繁殖、... 2025.08.07 カブトムシ・クワガタ
カブトムシ・クワガタ 【カブトムシのキッチンペーパー飼育】ケース内をグチャグチャにされない方法 こんにちは、ぱぱちゃこです!このブログでは”なるべく楽に、簡単に!”をモットーに、パパママに役立つカブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています!過去記事で「キッチンペーパーでカブトムシ(成虫)を飼う方法」を紹介しました。この記事を読む前に、... 2025.08.05 カブトムシ・クワガタ
カブトムシ カブトムシが最も映える!?成虫管理用「ペレット」を敷けばコバエ湧かずベチャベチャを抑制 おはようございます、ぱぱちゃこです!このブログでは”パパママに役立つ”カブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています。ぱぱちゃこカブトムシを初めて飼う方は、ペレットでの飼育をオススメします!カブトムシ(成虫)を飼う際に、飼育ケースの中に入れる... 2025.07.25 カブトムシカブトムシ・クワガタ
カブトムシ 【飼育可能な数だけ産ませたい】カブトムシ産卵セットの”割り出しタイミング” おはようございます、ぱぱちゃこです!このブログでは”パパママに役立つ”カブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています。カブトムシはたくさん卵を産みます!カブトムシを繁殖させて、卵から成虫まで育て上げるのはカブトムシ飼育の醍醐味です!しかし、繁... 2025.07.07 カブトムシ
カブトムシ 【対策10選】カブトムシが夜うるさい!試してほしい事 ぱぱちゃこカブトムシ夜うるさすぎる…ままちゃこ結構な音するね。もう少し静かにしてくれないかな?飼い始めるまでは知りませんでした…夜のカブトムシがこんなに騒がしいだなんて!歩き回って脚でケースを叩く、エサ皿・転倒防止木をひっくり返す、メスを巡... 2025.06.30 カブトムシ
カブトムシ 【卵から成虫まで育てよう①】カブトムシに卵を産ませる方法 ぱぱちゃこぱぱちゃこです!このブログでは”パパママに役立つ”カブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています。息子カブトムシを卵から育ててみたい!ぱぱちゃこ意外と簡単に出来るよ!カブトムシに卵を産ませ、成虫まで育てるのはカブトムシ飼育の醍醐味で... 2025.06.24 カブトムシ