【卵から成虫まで育てよう③】カブトムシの幼虫飼育

カブトムシ
ぱぱちゃこ
ぱぱちゃこ

こんにちは、ぱぱちゃこです!

このブログでは”なるべく楽に、簡単に!”をモットーに、

パパママに役立つカブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています!


前回は「カブトムシが卵を産んだら」について解説しました。

幼虫期間のお世話は、基本的に”発酵マットの交換”3か月に1度の頻度で行うだけです。

難しい事はありません!

産卵させて卵から育ててる人も、幼虫から飼育していく人も、次の夏に立派な成虫のカブトムシに会えるように頑張りましょう!


  • 飼育ケース
  • タイルやビニールシート
  • スプーンやシャベル
  • 発酵マット
  • 霧吹き(乾燥対策)
飼育ケースは深めで不要な穴の無いもの

幼虫は土の中で生活します。

10~15cm以上の深さのある物を選びましょう。

またコバエが集まりやすいので、飼育ケースは最低限の穴しか開いていないものを選び、コバエが侵入しない様にしましょう。

ぱぱちゃこ
ぱぱちゃこ

おすすめはこちら!

コバエシャッター 中 (298×195×210mm) プラケース 虫かご 飼育容器 昆虫 カブトムシ クワガタ 関東当日便

価格:1000円
(2025/6/24 11:08時点)
感想(94件)

タイルやビニールシート

古い発酵マットを取り出したり、加水するのにあれば便利です。

大きいビニール袋でも大丈夫です。

簡易梱包 プラ箱60 マルチボックス 緑 (W82×D51×H21cm 約60L) お一人様2点限り 関東当日便

価格:1520円
(2025/9/24 14:58時点)
感想(7件)

発酵マット

必ずカブトムシ幼虫飼育専用のものを選びます。

発酵マットは1匹につき1L以上必要です。

国産カブトムシ用 発酵マット 約10L袋 ☆カブトムシの産卵・幼虫飼育幼虫の餌 昆虫マット ☆幼虫のエサ

価格:375円
(2025/9/24 14:58時点)
感想(274件)

幼虫はマットの中で静かに暮らすので、毎日のお世話は不要です。

ただし、以下の点に注意して下さい。

  • マットが乾ていたら霧吹きで軽く湿らせる
  • 直射日光を避ける
  • 高温に注意(25℃前後が理想)

発酵マット交換が必要な時は、こんな状態の時です。

  • マットが少なくなった時
  • 発酵マットの表面にフンが目立つ様になった時
ぱぱちゃこ
ぱぱちゃこ

目安は3ヵ月に1度です!

9月から幼虫飼育を始めたとしたら、①11月②2月③5月…という具合です。

ただし5月以降は蛹室を作り始める時期なので注意が必要です(後ほど詳しく)

  • ステップ①
    発酵マットをガス抜きしておく

  • ステップ②
    古いマットから幼虫を取り出す

  • ステップ③
    新しい発酵マットを適度に加水する
  • ステップ④
    幼虫を新しい発酵マットに入れる
発酵マットをガス抜きしておく

ガス抜きとは、発酵マットからガスを抜く作業の事です。

発酵マットの再発酵による発熱や悪臭を防ぎます。

やり方は、発酵マットの封を開けて2~3日外に放置するだけでOK。

ガス抜き中は洗濯ネットを掛けておくとコバエ対策になります。

古いマットから幼虫を取り出す

タライやビニールシート等の上で産卵セットをひっくり返し、飼育容器の中身を全て出します。

幼虫は素手で触らずスプーンなどを使って、丁寧に取り扱います。

ガス抜きした発酵マットに水を少しずつ加えて、均一になるまで混ぜます。

水分量の目安は、マットを軽く握って団子を作り10cmほど上に投げて優しくキャッチしても崩れないぐらいです。

発酵マットを新しくする際は、古いマットを新しいマットに少し(1/4程度)混ぜることで、環境の変化の対する幼虫のストレスを緩和できる…らしいです。

私の場合、発酵マットの節約も兼ねて入れる様にしています。フンは取り除いた方が良さそうですが、面倒なので一緒に入れています。

発酵マットは押し固めて入れる必要はなく、ふんわりと入れます。

幼虫を入れる際、穴を掘って埋めてあげても良いですが、マットの上に置いておくと勝手に潜っていきます。

春から初夏にかけて、幼虫は蛹になるために蛹室(さなぎ部屋)を作ります。

その時期に発酵マットを交換すると、蛹室を壊してしまう事になるので作業は控えましょう。

ちなみに、蛹室を壊してしまった場合、人口の蛹室が作れますので心配しなくても大丈夫です。

ぱぱちゃこ
ぱぱちゃこ

厚紙などで簡単に作れます!

ぱぱちゃこ

1987年山形県生まれ
神奈川在住サラリーマン
魔女の妻
息子6才
娘3才と暮らしてます

〇YouTuber
〇ブロガー

・釣り/エリアトラウト
・カブトムシ、クワガタ
・ギター(レッチリ大好き!)

ぱぱちゃこをフォローする
カブトムシ
シェアする
ぱぱちゃこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました