こんにちは、ぱぱちゃこです!
このブログでは”なるべく楽に、簡単に!”をモットーに、
パパママに役立つカブトムシ・クワガタ飼育情報をまとめています!

マットを固く詰めるには、マットプレスが便利!!
でもそこそこ値段する…!
クワガタの繁殖、幼虫飼育でマット、菌糸を固く詰めるのに使うマットプレス。
安く簡単に自作する方法を見つけたので紹介します!
今回は、”格安でマットプレスを自作する方法”を解説します!
イレクターという素材で¥500ほどで出来ます。完成形はこんな感じ。

それでは説明していきます。
マットプレスとは?
主にクワガタムシの幼虫飼育や産卵セットを作る際に、菌糸や発酵マットを飼育ボトル・飼育ケースに固く詰めるために便利な道具です。

素材は金属製や木製のものが主で、値段は¥1,500~¥5,000ぐらいです。
![]() | 価格:3200円 |

![]() | ハンドプレス ミニ 日本製 産卵セットにも カブトムシ クワガタ 飼育 菌糸詰め マット詰め ステンレス製 土詰め はんどぷれす ショートタイプ kuwa105 区分60Y 価格:3650円 |


手軽に安く作る方法
まずは必要な物から。
イレクターという金属パイプにプラスチックをコーティングしたDIY素材を使用します。
必要な物

- イレクター パイプ 30cm
- イレクター J-157A
- イレクター J-103
各1個でマットプレス1つ作れます。
ホームセンターで3つ合わせて¥490でした。
![]() | 【矢崎化工】イレクター イレクターパイプ【H-300 S BL Φ28×30cm ブラック】 価格:151円 |

![]() | 【お取り寄せ】矢崎化工 イレクター 28ジョイント ブラック J-157A S BL 支柱 クランプ 機構部品 メカニカル部品 作業 工具 価格:148円 |

![]() | 【矢崎化工 YAZAKI】矢崎化工 J-103-S-BL イレクター ジヨイント J-103 AAS S ブラック 価格:99円 |

作成手順
接着材でしっかり固定します。

組み立ては簡単です!
- ステップ1接着剤を付ける
接合部に接着剤を塗ります
- ステップ2組み立てる
- ステップ3接着剤が乾くまで待つ
実際の使用感
- 問題なく使える
丸い方がボトル用、四角い方が飼育ケース用です。
パイプ部を持つと力が入りにくいので、押し込む方とは逆手を持って使います。
産卵セットで使うとこんな感じ

丈夫なので体重を掛けて押し詰めても壊れません。

マットが押し固められました。
シビナなこだわりが無ければ充分使えると思います。
イマイチな所
- 部品の隙間に材が入る

部品に穴が開いているので、マットが入ってしまいます。
トントンすれば落ちますが少し気になりました。
しばらくこれで良いかな
安くお手軽に作れるので、しばらくはこれを使います。
役に立てば幸いです。
コメント