
トゥントゥントゥントゥントゥントゥンサフール!!

イタリアンブレインロットのカードを12パック開封します!
いま子どもたちに(大人も?)大人気のイタリアンブレインロット。
イタリアンブレインロットとは、AIが生成した”イタリア語風の音声”と”シュールで不気味なキャラクター”による映像・画像のことで、子ども達を中心にSNSで大流行中のコンテンツです。
意味不明な組み合わせのキャラクターはなぜか中毒性があります。
私もそんな魅力にハマってしまい、この度トレーディングカードを購入してみました!
今回は、”イタリアンブレインロットのトレーディングカード12パック開封”記事です。
開封するカードの紹介

「イタリアンブレインロット」のカードは、私が確認した限り数種類あります。
どれが良いか迷った結果、「公式」らしい?説明の記載があったこちらを購入するに至りました。
内容物・価格

1パック8枚入り(※7枚の場合もあり。詳しくは後述)\100程度
レアカードは?
「何種類あるのか?」
「どれぐらいの確率でレアカードが出るのか?」
調べてみましたがわかりませんでした。
ゴールドのカードがレアカードのようです。
カードで遊ぶ時のルール
私の調べた限りでは情報がありませんでした。
ネタ要素の強いカードなので、遊べるルールが存在しない可能性もあります。
ジャンケンの手の形が書いてあるので、ジャンケンをするのだとは思います。
ATK、DEFの表記の横に6桁の数字があります。
開封結果

それでは1パックずつ開封していきます!
1パック目

チンパンジーニ・バナニーニが出ました!
全部キラキラしてる。
2パック目

息子が好きなトララレロ・トラララが出ました!
ワニの奴が早くも被った…と思ったら微妙に違う。
3パック目

バナナシャーク?
息子はカプチーノアサシーノ好きなので喜んでました。
4パック目

トゥントゥン来ました!
トゥントゥン妊娠?
5パック目

被り出てきました。
6パック目

バレリーナカプチーナの犬バージョン?
可愛いけど。
7パック目

8パック目

ロストララレリートスディセントラララ!
可愛い!
9パック目

7枚!!!???
これまで8枚でしたが、7枚しか入っていませんでした。
10パック目

スイカのキリンの奴、面白い。
11パック目

また7枚です。
レアが出ない…。
12パック目

結局レアは出ず…。
全体の感想

ゴールドカードが入ってなかったのは残念でしたが、好きなキャラのカードが手に入ったので嬉しかったです。

カードはDAISOのスリーブR-10のサイズがピッタリです。

8枚入りがほとんどでしたが、7枚しか入っていないパックが2パックあり驚きました。
12パック中2パックはなかなか高確率ではないでしょうか。
ちなみに生産国は中国でした。不良品?

オリジナルルールを作って、遊んでみたいと思います!
コメント